5月20日(土) 座・高円寺で開催される『座の市』に出店します。
今回は長野の新鮮野菜が盛り沢山!!
“赤フキ” は地元の呼び方で、見た目はゴツいですが灰汁が少なく柔らかいのが特徴です。
そして今が旬のワラビ、蕎麦の芽をはじめ花豆やニラ、ポップコーンなどをお持ちします。
自家製ハチミツなどの定番商品や、座の市初登場の鞍掛豆の浸し豆(缶詰)など内容盛り沢山で出店します!
当日は私も店頭におりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
座・高円寺『座の市』
日時:2023年5月20日(土) 11:00~17:00
場所:東京都杉並区高円寺北2-1-2
(中央・総武線 高円寺駅下車 徒歩5分)
座の市 公式ホームページ(facebookより)
https://m.facebook.com/zanoichi/
皆さまのお越しをお待ちしております。
投稿者: yuchi-kobo
つむじ市に出店します
5月13日(土) つむじ市にて販売いたします。
普段は第1土曜日に開催しているつむじ市ですが、GWと重なっていたため今月は第2土曜日の開催となります。
いつもの定番商品に加え、親族が栽培した花豆や東京初登場の浸し豆の缶詰などもお持ちしますので楽しみにお待ちくださいませ。
当日は私も店頭におりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
『つむじ市 ~食と手しごとのマルシェ~』
日時:2023年5月13日(土) 9:00~14:00
場所:東京都東村山市久米川町4-34-6
(西武新宿線 東村山駅下車 徒歩12分)
つむじ市 公式ホームページ
https://aibaeco.co.jp/event/event-4913/
皆さまのお越しをお待ちしております。
5月の対面販売予定
5月の対面販売予定です。
今後の状況により各販売予定が中止となる場合もございますので、ご了承くださいませ。
—————————————-
●はっぴ~フェスタ SAKUフェスコラボ
長野県佐久市佐久平駅南4-3 佐久市民交流ひろば
・4日(木祝) 10:00~15:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
●はっぴ~フェスタ Vol.15
長野県佐久市猿久保165-1 長野県立武道館
・5日(金祝) 10:00~15:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子など
※雨天でも開催いたします
※スリッパ・上履きをご持参ください
—————————————-
●つむじ市
東京都東村山市久米川町4-34-6
・13日(土) 9:00~14:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
●座・高円寺『座の市』
東京都杉並区高円寺北2-1-2
・20日(土) 11:00~17:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子、農産物など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
皆さまのお越しをお待ちしております。
“HITASHIMAME” 取扱います
ゆち工房では自家栽培した生豆を販売している鞍掛豆ですが、その鞍掛豆を浸し豆にし、缶詰にした商品 “HITASHIMAME” を取り扱う運びとなりました。
こちらの商品は、株式会社 Vitalize 小海支店で開発・製造・販売されている商品です。
IT企業でありながら地方創生にも力を入れている企業様で、地元小海町の農家さんが栽培した鞍掛豆を使用しているそうです。
(ゆち工房の鞍掛豆は使用していません)
ご縁あって、5月のイベント販売から取り扱うこととなりました。皆さまにもきっと楽しんでいただける商品だと思っています。個別販売も対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
イベント会場では試食をご用意する予定ですので、味見だけでもお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
プレオープン担当します
対面販売のお知らせです。
私が利用しているシェアキッチンの運営会社様が横須賀に新たなシェアキッチンをオープンされます。そのプレオープン初日をゆち工房が担当することになりました。
蕎麦粉を使ったガレットや手作りマフィンをはじめ、ジャムや蜂蜜などの物販もあります。イートインはサラダ・ドリンク付、お持ち帰りはガレットのみですが対応いたします。
【蕎麦粉のガレット】
・生ハム&クリームチーズ
・蜂蜜&クリームチーズ
プレオープン初日ということで責任重大ですが、いつも通り明るく元気に頑張ります!
『アキサポキッチン』プレオープン
日時:2023年4月21日(金) 11:00~15:00
場所:神奈川県横須賀市上町1-45
(京浜京急電鉄本線 横須賀中央駅下車 徒歩5分)
アキサポキッチン 横須賀店 公式ホームページ
https://kitchen.akisapo.jp/yokosuka/
皆さまのお越しをお待ちしております。
4月の対面販売(追加)
4月の対面販売予定(追加)です。
今後の状況により各販売予定が中止となる場合もございますので、ご了承くださいませ。
—————————————-
●アキサポキッチン
神奈川県横須賀市上町1-45
・21日(金) 11:00~15:00
蕎麦粉のガレット、手作りマフィン、はちみつ、ジャム各種
※ご予約承ります
—————————————-
●アースデイ in 佐久 2023
長野県佐久市佐久平駅南4-3 佐久市民交流ひろば
・22日(土) 10:00~15:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
皆さまのお越しをお待ちしております。
座の市に出店します
4月15日(土) 座・高円寺で開催される『座の市』に出店します。
今回の目玉は “不知火マーマレード” です!
昨年 がんばるけん熊本機構さんとコラボ販売して大好評をいただいた不知火マーマレード。
今年は熊本県上天草市の農家さんがこだわりを持って丁寧に大切に育てた有機栽培の不知火を100%使用。種以外を余すことなく丸ごと使って美味しいジャムにしました。
本数限定販売となりますので、ご希望のお客様はお早めにどうぞ。ご予約も承ります。
その他、農産物は “山菜の王様”行者ニンニク、親族が栽培した花豆などお持ちします。また蕎麦粉を使った焼き菓子などの定番商品もご用意しています。内容盛り沢山で出店しますので楽しみにお待ちくださいませ。
当日は私も店頭におりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
座・高円寺『座の市』
日時:2023年4月15日(土) 11:00~17:00
場所:東京都杉並区高円寺北2-1-2
(中央・総武線 高円寺駅下車 徒歩5分)
座の市 公式ホームページ(facebookより)
https://m.facebook.com/zanoichi/
皆さまのお越しをお待ちしております。
つむじ市のお知らせ
4月1日(土) つむじ市にて販売いたします。
いつもの定番商品に加え、小豆(大納言)などもお持ちしますので楽しみにお待ちくださいませ。豆類は手元の在庫が無くなり次第終了となります。
コロナ禍は落ち着いてきましたが手指消毒の設置や店舗間を空けるなどの感染対策を行った上で開催いたします。
当日は私も店頭におりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
『つむじ市 ~食と手しごとのマルシェ~』
日時:2023年4月1日(土) 9:00~14:00
場所:東京都東村山市久米川町4-34-6
(西武新宿線 東村山駅下車 徒歩12分)
つむじ市 公式ホームページ
https://aibaeco.co.jp/event/event-4825/
皆さまのお越しをお待ちしております。
4月の対面販売予定
4月の対面販売予定です。
今後の状況により各販売予定が中止となる場合もございますので、ご了承くださいませ。
—————————————-
●つむじ市
東京都東村山市久米川町4-34-6
・1日(土) 9:00~14:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
●コマワリキッチン
東京都豊島区南長崎2-3-3
予約の都合により未定
決まり次第 アナウンスします
—————————————-
●座・高円寺『座の市』
東京都杉並区高円寺北2-1-2
・15日(土) 11:00~17:00
はちみつ、ジャム各種、焼き菓子、農産物など
※雨天でも開催いたします
—————————————-
皆さまのお越しをお待ちしております。
はっぴ~フェスタに出店します
佐久市になる長野県立武道館にて開催される “はっぴ~フェスタ vol.14” に出店します。
40店舗を超える出店の大きなイベントとなっていて、キッチンカーやワークショップもあり、食べて遊べるイベントです。エアー遊具の設置もあり大人から子供まで楽しめる内容となっています。
武道館という場所柄、館内は土足厳禁となりますので、お越しの際はスリッパ・上履きなどをご持参くださいませ。
『はっぴ~フェスタ vol.14』
日時:2023年3月26日(日) 10:00~15:00
場所:長野県佐久市猿久保165-1 長野県立武道館
皆さまのお越しをお待ちしております。